一般的にプログラムは、入力⇒記憶⇒演算⇒出力の流れをもっています(参考)。今回は、この中の演算について見ていきましょう。演算とは、計算や判断のことで、そのために使用される記号のことを演算子と言います。

以下のコードでは、+ と – が演算子です。また演算の対象になっている 3, 5, 2 は被演算子(オペランド)と呼ばれます。

<?php
echo 3 + 5 - 2;  //「6」が表示される

算術演算子

基本的な計算をするための演算子(算術演算子)としては、以下のようなものが存在します。

演算子説明
+ (プラス)足し算echo 10 + 4; // 14
- (ハイフン)引き算echo 10 – 4; // 6
* (アスタリスク)掛け算echo 10 * 4; // 40
/  (スラッシュ)割り算echo 10 / 4; // 2.5
% (パーセント)割り算の余りを算出echo 10 % 4; // 2
. (ドット)文字列結合echo “佐藤” . “一郎”; // 佐藤一郎

%の使用例

上記の演算子の中では、割り算の余りを算出する「%」が少し変わっています。この演算子を使って、どのようなことができるでしょうか?
例えば、毎月3日、13日、23日がポイント3倍のサービスデーとします。以下のコードでは、プログラムが実行された日にちの情報を元に、「ポイント3倍です!」と表示させるプログラムです。
7行目の if($today % 10 == 3)という記述は、「日付を10で割ったときの余りが3の場合」という意味です。すなわち、3日、13日、23日を指します。

<?php
// 今日の日付を取得
$today = date("d");

// 3日、13日、23日はポイント3倍
// ⇒ 10で割ったときの余りが3の場合
if($today % 10 == 3) {
    echo "ポイント3倍です!";
}
Last modified: 2021-06-17

Author